TAD英語教室 の日記
-
脳の健康維持のために英語を学ぼう
2021.03.29
-
以前、子供は自然に英語を身に付けるとの研究成果を紹介しましたが、別の脳科学者の研究成果で、脳の発達が確立した大人にとって、母国語以外の言語を学ぶことは脳の健康維持と認知症防止にとって有効であることが報…
-
チップとは
2021.03.24
-
日本人が欧米諸国を旅する際に厄介なのは、チップを払うべきか、またどのくらい払うかということです。
今日話した米国人の州では、普通の仕事の最低賃金が時給8.5ドルにも拘らず、ウェイターなどチップのある仕事…
-
春が来ました
2021.03.22
-
Spring has come! 昨日の雨も上がりいよいよ春本番です。今日から新しい生徒が来ました。彼の夢がどのようなものか分かりませんが少しでも応援できればと思います。
また新たなワクワクが始まりました!
-
シンプルほど奥が深い
2021.03.21
-
昨日の朝刊に「自転車を押す、もしくは引くことを英語でwalk your(my) bicycleという」 というようなことが書いてありました。同様に、犬を散歩させることをI walk my dog.と言います。こう…
-
心の安定と言語の習得(先日の関連)
2021.03.20
-
ある心理言語学者の研究によると子供が言語を習得する速さには驚くべきものがあり、まだ解明できていない部分も多いそうです。ただ、個人差はあるものの、おしなべて人との良好な関係が多い子どもほど習得の速度は速…
-
私のワクワクする勉強法
2021.03.19
-
若い頃、英語で話すこと自体が面白くて、英会話教師の米国人と飲み歩き、自分の英語が次第に上達するのを実感できたのがワクワクする最初の経験でした。
その後仕事で国際担当となり、海外出張時には暇を見つけて現地…
-
ワクワクさせればいいのです
2021.03.18
-
意識的に繰り返し英語を学ばなければならない日本人にとってはその継続が難しい。
3日坊主で終わる日記や、健康のためにと始めたジョギングが続かないのと同じです。
断捨離で、残すか捨てるかの判断はワクワク感の有…
-
脳の発達と英語学習(続き)
2021.03.15
-
脳の言語中枢が固まった大人は、反復練習の一種active recall(積極的に思い出す方法)を行うことにより英語を覚えなくてはならず(Declarative memory:宣言的記憶)、一方で、小さな子…
-
脳の発達と英語習得
2021.03.13
-
米国の脳神経学者の研究によると人間は13歳くらいまでで言語中枢が固まるそうです。
それまでに母国語以外の言語を習得した場合と、それ以降に習得した場合には脳の覚え方が異なるそうです。帰国子女の話す英語と中…
-
卒業おめでとう!
2021.03.12
-
春になり、全国で卒業シーズンを迎えています。
昨日、小学校を来週卒業する子どもたちを前に話す機会がありました。
2年間接してきた彼らは、以前と見違えるように心身とも大きくなっていました。
彼らの吸収力は驚く…