TAD英語教室 | 日記 | チップとは 

一生ものの英語力を身に付けよう

Top >  日記 > チップとは 

TAD英語教室 の日記

チップとは 

2021.03.24

日本人が欧米諸国を旅する際に厄介なのは、チップを払うべきか、またどのくらい払うかということです。
今日話した米国人の州では、普通の仕事の最低賃金が時給8.5ドルにも拘らず、ウェイターなどチップのある仕事では1.75ドルにしかならないのだそうです。つまり彼らにとってチップは必須の賃金なので、サービスを受けた我々が支払うべき費用ということになります。また、彼によると現在は飲食代の20パーセント分が妥当な額だそうです。サービス料が含まれている日本の方が煩らしくないというのが彼との共通意見でした。

チップとは 

日記一覧へ戻る

【PR】  Lino ilio  ゴルフクリニック Studio18  関の不動産に関することなら 安田不動産  矢口潜水  アネシス美容クリニック