TAD英語教室 | 日記 | 橋の下を多くの水が流れた

一生ものの英語力を身に付けよう

Top >  日記 > 橋の下を多くの水が流れた

TAD英語教室 の日記

橋の下を多くの水が流れた

2024.07.01

先日、高校時代の同級会が卒業後49年後の今年開催され東京に出かけました。
男女合わせて45名のクラスのうち、26名、そして大分ご高齢になられた担任の佐和子先生もお元気に参加されました。中には卒業以来初めて会う元クラスメイトもいましたが、不思議なもので一目で高校時代に引き戻され当時のことを昨日の事のように話したり卒業後の人生など話は尽きませんでした。A lot of water flowed under the bridge.「橋の下を多くの水が流れた」つまり、長い年月が過ぎ去ったということですが、共通の経験を持つ多くの存在は有難いです。

橋の下を多くの水が流れた

日記一覧へ戻る

【PR】  諭吉のからあげ 豊田店  富澤商店 東横のれん街店  躍動する毎日を創造する整体院 健康空間いずみ  彩花燈&六覺燈  寿司特急まぐろ屋バンノウ水産 河岸の市店